>>ビデオ関連商品>>HDFury>>Dr.HDMI 8K (EDID信号保持機、EDID保持器、EDIDエミュレーター)  

Dr.HDMI 8K

Dr.HDMIシリーズ最新版!
 Webサーバーに対応した世界初のHDMI2.1EDIDマネージャー!

Dr HDMI 8KはFRL6 / 48Gbps / 1500MHzに対応し、本体の有機EL液晶でEDIDや機器の状態が確認できます。

また、Webサーバーで操作が容易なこれまでに製造された世界で最も先進的なEDIDエミュレーターです。

 

Dr.HDMIは、EDIDに関するHDMIの繋がらない、聞こえないを解決します!
プレーヤーとテレビ(モニター・プロジェクター)の間に機器を入れたら映らなくなったり、音が出なくなった!
こんな時は、Dr.HDMIをお試しください!Dr.HDMIでEDIDに関するトラブルを解決できるかもしれません!

 

ハンドシェイクの問題、互換性の問題、EDID関連の問題など、ほとんどのHDMIの問題を解決するのに役立ちます。
ソースを常にオンの状態にしたり、定義された状態にしたりすることができるので、システムインテグレーターにおすすめです。

 

Dr.HDMI 8Kは、HDMIリピーター機能搭載で+5v信号を増幅orブーストすることができます。
これによって、他のHDfury製品と連携して互換性の範囲を広げることができます。
また、ソース出力の解像度を制限するためにも使用できます。

Dr.HDMI 8Kは、EDIDマネージャー、HDMI/DVI-Dエミュレーター、リピーターとして機能し、あらかじめ定義されたプリセット、ユーザーがプログラム可能なバンク、モニターのEDIDを学習するSink EDIDスニッフィングバンクなどを備えています。


Web通販価格:¥33,000-(税込)

お見積り・お問い合わせ ご注文はこちら

Dr.HDMI8K
Dr.HDMI8K
Dr.HDMI8K
Dr.HDMI8K
Dr.HDMI8K

 

製品説明

  • 世界初8K対応EDIDエミュレーター
  • 内蔵Webサーバー、RS232からEDIDテーブルを簡単に操作
     ※現在、有機液晶(OLED)+コントロールボタンでの操作に対応しておりません。
      今後ファームウェアアップデートで対応予定です。
  • 遅延0msでFRL6/48Gbps/1500MHzに対応
  • HDfuryWebサーバー機能搭載で、同一ネットワーク上のコンピュータ/タブレット/スマートフォンから操作可能
  • HDMIのEDIDに係るほとんどの問題を解決
  • HDMIのハンドシェイクの問題を解決
  • EDID管理、検知機能
  • HDMI/DVI-D エミュレーター・リピーターとして使用可能
  • 8K と 4K, 3840×2160, 2160p 映像をシンクしたまま保持
  • 100個の事前定義されたEDIDバンク(8K VRR、4K HDR、4K LLDV、4K HLG、4K HDR10 +、FullHD 3D、FullHD、1080i、720pなど)
  • ユーザーで編集可能な10のEDIDバンク
  • VRR、HDR、HDR10 +、HLG、DV、LLDV 、ALLM、IMAX対応
  • DVモード0、モード1、モード2、LLDV対応を含むすべてのDVモードに対応
  • シンク機器のEDIDコピー(スニッフィング)機能搭載
  • 最長50mの信号延長機能
  • 接続した受信機の状態の検出を避けるためのHTPCモード
  • 接続信号情報の詳細をOSDやOLED、Webサーバーでリアルタイムに確認可能
  • アクティブケーブルに電力を供給する+ 5V電源インサーター機能
  • リモートコントール用RS232制御可能
  • HDCP準拠

 

内蔵WEBサーバー

 

画像クリックで拡大

 

技術仕様

  • HDMIリビジョン:HDMI 2.1 – FRL6 / 1500Mcsc / 48Gbps
  • サポート規格:FRL6 / 1500MHz / 48Gbps HDR、HDR10 +、HLG、DVおよびLLDV、eARC、ALLM、VRR、IMAX
  • 最大解像度:8K60 4:4:4 8b、8K60 4:2:2 12b、4K120 4:4:410b、8K604:2:0 10b
  • 入出力:HDMI入力×1、HDMI出力×1、RJ45(Webサーバー)×1、USB-C(電源)×1、RS232ジャック×1
  • EDIDバンク:100個のEDIDバンク(FHD×18個、UHD×48個、FUHD×24個、ユーザーがプログラム可能×10個、シンクデバイスからのコピー×1個)
  • 信号補正:最長50mのケーブルロスの補正
  • EDID管理、HTPCモード、 + 5V電源インサーター機能
  • その他機能:HPDイベントリセット、ケーブルイコライゼーション、HDCPパススルー、リップシンクパススルー、CECプロトコルパススルー
  • EDIDIモード:カスタムEDID、プリセットEDID, コピーシンク、ミキシング
  • 操作方法:Webサーバー、OLEDと回転スイッチ・ボタン、RS232
  • 対応オーディオ:Atmos, DTS-X, Dolby True HD & DTS Master Audio, etc..
  • OLED:1″ Diagonal, 128×64, 2 colors
  • サイズ:約10cm x 6cm x 2.2cm
  • 重量:120g
  • 入力ラグ:<1ms (ナノ秒カウント)
  • その他の情報:3Dサポート、DSD、eARC(HDMI2.1)
  • 保証期間:ご購入後12ヶ月 (相性での動作不良は保証・サポート対応外です。)

 

EDIDとは?

 EDIDとは「Extended Display Inteification DATA」の略でVESAにより規定された「モニターとそのモニターの性能に関する情報」の名前です。
 EDIDにはモニターのベンダー情報、モニターの型番やシリアル、 性能情報(対応する周波数、解像度、カラー特性、周波数限界)など、
 ディスプレイ固有の特性を記述した128バイトのバイナリーファイルで、 モニター側に格納されています。
 PCやAV機器との接続時、モニターケーブル経由でDCCプロトコルによる通信で 「今どのようなモニターが接続されているのか」をPCやAV機器側に知らせます。
 PCやAV機器はこのEDID情報を元に、どのようなモニターが接続されているのかを知り、 それにあわせて出力を自動で制御/調整します。

Dr.HDMI 8KはこのEDID情報をモニターの代わりにエミュレーションします。 


製品情報

商品名 Dr.HDMI 8K
型番 Dr.HDMI8K
JANコード 4562117821610
定価 OPEN
Web通販価格 33,000円(税別:30,000円)送料無料
製品概要 HDMIでのEDIDに関するトラブルに! 世界初8K対応EDIDエミュレーター
サイズ 約 10cm x 6cm x 2.2cm 120g
ご注意

注1)ソフトウェアによる設定は専門的な知識を必要とします。
弊社ではこの機能については一切サポートできませんのでご了承下さいませ。

保証期間 ご購入後12ヶ月 (相性での動作不良は保証・サポート対応外です。)
当サイトでご購入の方は1ヶ月延長!(計13ヶ月保証)


 

△TOP