VERTEX2は、従来製品VERTEXのHDMI/HDCP変換/編集機能マトリッ クス切替・分配機能に加えて入力はHDMI2入力からHDMI4入力になり、出力はHDMI2出力+音声HDMI1出力と入出力が強化された 4×2マトリックス/スプリッター/スケーラーです。
従来のVERTEXでは対応していないeARCにも対応しました。
操作面でも、VERTEX2はLANポートを有するため、従来のOSD、有機EL、PCソフトからのコントロールに加えWebブラウザーを経由した操作も可能になりまし
た。
Web通販価格:¥73,700-(税込)
HDMI信号 アップスケール・ダウンスケール可能
FHD / HDR 1080pおよび2KからUHD / HDR 2160pおよび4K / DCIへ
UHD / HDR 2160pおよび4K / DCIからFHD / HDR 1080pおよび2Kへの
アップスケール・ダウンスケールが可能
マトリックススケーラー HDMI映像4入力2出力+HDMI音声1出力
4入力2出力のHDMI切替分配機能とHDMI音声1出力を搭載
オーディオHDMI AVR出力ポート搭載
HDMI映像2出力とHDMI音声のみの1出力ポートを搭載
多彩な切替・分配機能
ソフトウェア・アプリのインストール不要で接続したHDMI機器の情報を確認・編集・操作が可能
|
|
設定はソフトウェアやアプリのインストール不要でWEBブラウザから操作が可能です。
WEBブラウザを使用しない場合も本体に付属のOLEDから接続したHDMI機器の情報を確認可能です。
本体OLED表示
製品概要
すべての設定情報は、OLED、オンスクリーンディスプレイ、またはWebブラウザーを通じて一目で確認可能です。
VERTEX2は、コンテンツ制作者、校正者、ストリーマー、デジタルエンターテインメントセンター、UHDTV小売、ショーサイト、 データセンター、学校、会議室、ホームシネマなど、あらゆるHDMIVersionの機器間運用のためのスマートソリューションコンバー ターです。
AutoSetup
操作はシンプルで、VERTEX2はあらゆるユーザーのニーズに簡単に対応できます。
入力と出力のデバイスを正しいポートに接続して電源を入れるだけで、設定はVERTEX2が行います。
HDCP 2.2非対応モニターにHDCP2.2のコンテンツを表示可能!
HDCP2.2ソースから4Kの利点を残したまま、HDMIまたはHDCPシンクに合わせてチャンネルごとにそれらをHDCP維持また は変換します。
本体の情報をいつでも確認
OLED、OSD、HDFuryウェブサーバーから接続機器の情報が一目で確認可能です。
iOS、Androidでも制御
タブレット、スマートフォン、またはWebブラウザベースのデバイスでVERTEX2の設定をLANポート経由で可能です。
カスタム設定
コミュニティで他のユーザーとあなたの設定を共有できます。
また、OSDにテキストを表示したり、スタートページの設定や、TVチャンネルのロゴなどの視覚的に煩わしいものの取り除きなどで映像 のカスタマイズが可能です。
アップスケールポート
FHDから最大18GbpsのUHDへのアップスケーリング機能でネイティブの4Kディスプレイに1080pのソースを2160pで表 示可能です。
ダウンスケールポート
メインストリームで4Kを再生しながら、古いディスプレイに1080pストリームを供給可能
デジタルドクター
EDID関連の問題、HTPCまたはHDMI / HDCPのハンドシェイクの問題、互換性、またはRevisionの問題をVERTEX2で解決できます。
18Gbpsスプリッタ
1つの入力を2つの出力に分配することが可能。
また、分配した出力をそれぞれアップスケールまたはダウンスケールすることができます。
600 Mcscマトリックス
VERTEX2は最大18Gbpsの2つの4K HDR信号を同時に処理し、チャンネルごとに個別にスケーリングできます。
LAB&STUDIO TOOL KIT
VERTEX2が提供するHTTPアクセス、HDRメタデータや、AVI、VSIFインフォフレーム等の抽出、編集、挿入、置換が可能 です。
また、SDD、オーディオ、ベンダー等を読み取る事が可能です。
製品詳細
HDMI Revision | HDMI 2.0b(レベルA)600Mcsc – 18Gbps |
Support | 600MHz / 18Gbps HDR、HDR10 +、HLG、DV&LLDV、eARC |
Max Resolution | 4K60 4:4:4 8b、4K60 4:2:2 12b、4K120 4:2:0 8bまたは8K30 4:2:0 8b |
Total I/O | HDMI入力×4 HDMI出力×3 (2ポート映像・音声/1ポートHDMI音声のみ) RJ45 ×1 IR ×2 RS232 ×1 アナログジャックおよび光出力 ×1 |
アップスケールポート TX0 |
FHD 1080p&2KからUHD 2160p&4K / DCI |
ダウンスケールポート TX1 |
UHD / HDR 2160pおよび4K / DCIからFHD / HDR 1080pおよび2K |
Full Audioポート | AVR入力を供給するための720p / 1080p自己生成ストリームによるフルHDMI / ARC / eARCオーディオ抽出(ディエンベデッター) |
TMDSスイッチング | + 5Vを継続的に送信するATV4K、X1Xおよび他のソースに対するオートスイッチのサポート |
信号変換 | 解像度、クロマサブサンプリング、色空間、色深度、HDCP |
HDCP変換 | CST1をサポートするすべてのHDCPから任意のHDCPへ変換可能 |
動作モード | CEC、eARC、ARC、およびEDID管理を備えた18Gbpsマトリックス、スケーラー、スプリッター、スイッチャー |
スペシャルモード | CECコマンド、HTPC、HDR / HLG、HDMIドクター、RS232マクロの無効化または交換 |
EDIDモード | EDIDフラグ ×13、EDIDアルゴ ×5、EDIDバンク ×100(カスタム×10) |
Infoframeモード | HDR /
HLGメタデータ、AVIおよびVSIFをキャプチャ、編集、作成、ブロック、または置き換え SPD、オーディオ、HDMIベンダー、HDMIフォーラムの読み込み |
制御方法 | HDfury Webサーバー、IR、RS232、プッシュボタン |
出力制御 | 使用していないときは、ソフトウェアを介して出力を完全に切断します |
OSD | カスタムテキストとマスクで編集可能。(TVチャンネルロゴをカバー可能) |
OLED(本体ディスプレイ) | 3.12インチの対角、256×64 16色 |
入力遅延 | <1ms(ナノ秒カウント) |
サイズ | 約11.5 x 18.5 x 2.4cm |
重量 | 約520g |
その他のサポート | 3D対応、CECパススルー、DSD、eARC(HDMI2.1) |
同梱品
商品情報
商品名 | 4K Vertex2 18Gbps |
型番 | VERTEX2 |
JANコード | 4562117821276 |
定価 | OPEN |
WEB通販価格 | 73,700円(税別:67,000円)送料無料 |
保証期間 | ご購入後12ヶ月 (相性での動作不良は保証・サポート対応外です。) 当サイトでご購入の方は3ヶ月延長!(計15ヶ月保証) |